緑内障外来の流れ

FLOW OF GLAUCOMA CLINIC

だるがん君

緑内障発見のきっかけ 自覚症状はわずか2割

緑内障は初期では自覚症状がありません。症状を自覚して緑内障と診断される方は、わずか2割です。約半数の方は、人間ドッグや健康診断で、“視神経乳頭陥凹拡大”“眼圧高値”などで指摘されたことが緑内障発見のきっかけでした。3割の方も自覚症状はなく、眼科通院中に指摘されたことが緑内障発見のきっかけでした。緑内障の早期発見には、眼科受診が重要です

緑内障治療の評価と治療内容の変更

視野障害の悪化や眼圧の上昇など緑内障の悪化があれば、治療の強化をします。点眼の副作用や点眼忘れで点眼治療ができない場合も、治療の変更をします。緑内障の悪化がなければ、治療内容の変更はなく、定期的に診察を続けていきます。緑内障は根治することはないので、一生にわたって治療を続けます。

緑内障の悪化がある場合

治療を強化します。点眼薬が2~3剤以上になる場合、
手術やレーザーを勧めます。

だるがん君 点眼

点眼の変更、追加

だるがん君 眼底レーザー治療

レーザー

だるがん君 手術

手術

緑内障の悪化が
無い場合

点眼治療が
できない場合

だるがん君 グーサイン

現在の治療を継続します。

だるがん君眼底レーザーと手術

レーザーや手術を勧めます

だるがん君

緑内障治療で自分でできることは?

緑内障で失明しないコツ 一 点眼をさぼらない 二 通院をさぼらない

緑内障悪化の危険因子の中で、自分でコントロールできることは、“薬物アドヒアランスが不良”だけです。つまり、点眼や通院をまじめに続けることが大切です。治療をしても効果を実感しないので、日本では1年で40%の人が治療を自己判断でやめてしまいます。緑内障で失明しないために、定期的な通院と毎日の点眼を忘れずにしましょう。

緑内障の悪化の危険因子
(緑内障ガイドラインより)

だるがん君 落ち込む

自分でコントロールできない危険因子

  • 眼圧が高い
  • 乳頭周囲脈絡膜萎縮β息が大きい
  • 眼圧変動が大きい
  • 角膜厚が薄い
  • 高齢
  • 角膜ヒステレシスが低い
  • 緑内障の家族歴がある
  • 眼灌流圧が低い
  • 陥凹乳頭径比が大きい
  • 拡張期、収縮期血圧が低い
  • 視神経リム面積が小さい
  • 2型糖尿病
  • 乳頭出血
  • 落屑症候群
だるがん君 グーサイン

自分でコントロールできる危険因子

  • 薬物アドヒアランスが不良