8月の休日当番医のお知らせ
2024年8月12日(月・祝)は高崎市と前橋市の眼科の休日当番医になります。
診療時間は9時から18時までになります(受付時間は17時30分まで)。
よろしくお願いいたします。
NEWS
2024年8月12日(月・祝)は高崎市と前橋市の眼科の休日当番医になります。
診療時間は9時から18時までになります(受付時間は17時30分まで)。
よろしくお願いいたします。
7月30日(火)は臨時休診になります。
よろしくお願いいたします。
6月3日(月)、6月27日(木)は臨時休診になります。
【ホームページ更新!!】
緑内障関係のホームページの内容を追加しました。
緑内障手術は大きく2つの系統に分かれます。
もともとの房水の出口の流れをよくする手術(流出路手術)と人工的に房水の流れ出るトンネルを作って、眼外へ排出する手術(濾過手術)があります。
流出路手術の代表的な手術である線維柱帯切開術(トラベクロトミー)についての説明のページを追加しました。
患者さんによく聞かれる術後の診察スケジュールや、日常生活で気を付けることなど様々な情報を載せました。ご参考になれば幸いです。
これからもだるま眼科をよろしくお願いいたします。
【ホームページ更新!!】
緑内障関係のホームページの内容を追加しました。
最新の低侵襲緑内障手術であるプリザーフロについての説明のページを追加しました。プリザーフロを使うには、ライセンスが必要です。画像はプリザーフロのライセンスで、県内で初めていただきました!
また、緑内障外来の流れや緑内障のよくある質問のページも追加しました。
患者さんによく聞かれる診察の頻度や、日常生活で気を付けることなど様々な情報を載せました。ご参考になれば幸いです。
これからもだるま眼科をよろしくお願いいたします。
2024年3月31日をもちまして、コンタクトレンズ・オルソケラトロジー新規処方を中止します。
既に当院でコンタクトレンズ・オルソケラトロジーの処方をされている方につきましては、従来通り対応させていただきます。
また、コンタクトレンズ関連の眼障害への対応はいたしますので、ご気軽にご相談ください。
コンタクトレンズ・オルソケラトロジーの処方に費やしていたマンパワーを白内障や緑内障、糖尿病網膜症などの眼科疾患の治療に充てるための苦渋の決断でした。
大変申し訳ございませんが、よろしくご理解のほどお願いいたします。
今年も上毛新聞推しマスコット選手権に参加し、結果が出ました!!
去年の6位より順位を上げて、4位になりました。
惜しくも表彰台を逃しましたが、大健闘です。
皆様の応援のおかげで、頑張れました。
ご協力ありがとうございます!!
https://www.jomo-news.co.jp/feature/mascot/2024_result
2月22日(木)、2月24日(土)は臨時休診になります。
2月26日(月)より通常通り診療を行います。